PointingOutアドインの使用状況を把握するために、ウェブサイト(WordPressの固定ページ)からライセンスキーを発行するようにしました。
発行の手順は以下の流れとなっています。
1) ウェブサイトでユーザー情報を入力
2) メールでライセンスキーを送信
3) アドインにライセンスキーを設定
厳密にライセンスの状況を把握するのは難しいと思いますが、手間や時間を掛けずに使用状況が分かる仕組みとしていいかな~とは思ってます。
ライセンスキーのメール送信は「Contact Form 7」を使用させていただいてます(感謝)。
キーの生成、本文の生成などの処理を実行する必要があるため、functions.phpで送信時のフィルター(‘wpcf7_mail_components’)をフックして実現しています。
なお、お問い合わせなどで処理されるのを防ぐため、フォームのid(ショートコードのid)で処理を実行するかを判断しています。
function my_wpcf7_mail_components($components, $form, $object) {
if ($form->id == 9999) { // コンタクトフォームのidで判別
// キーの生成
// :
// 本文の生成
// :
// 本文を設定
$components['body'] = $message;
}
}
add_filter('wpcf7_mail_components', 'my_wpcf7_mail_components', 10, 3);
